小鴎の天丼 3
民楽水辺公園から歩いてすぐのMILLAC THE MARKET(民楽ザ・マーケット)へ。数年前にできたと聞いていたが、実際に訪ねるのは初めて。このあたりも新しいマンションができたりして様変わりしている。今、MILLAC THE MARKETのある場所は、昔何があったんだったかな。貝焼きの屋台が集まっていたところ?
こちらは海側の入り口。建物の上に鳥が何羽かとまっているように見えた。じっとしているので作り物かとも思ったが、どうやら本物だったらしい。あとで地図のストレートビューを見てみてたら、同じように鳥がいるけど、とまっている位置が違った。
反対側の入口(▼)。階段やエスカレーターの裏側は駐車場になっている。家からジョギングでここまで来た夫と合流し、さっそく2階にあるお目当ての小鴎(こかもめ)へ。いつも望美洞の
本店で食べていたが、ほかにもこのMILLAC THE MARKETや海雲台、釜山駅、徳川(トクチョン)など、どんどん店舗を増やしているようだ。
小鴎は、エスカレーターで上がった2階の一番奥(海側)にあった。スタバの向かい。フードコートのような、壁で囲われていないスペースだ。
4人掛けテーブルが2つ、2人掛けが2つ、カウンターは6人分とすぐ満席になってしまいそうだが、料理を受け取って、海を眺める階段状のベンチで食べることもできる。
私はスペシャル天丼(16,500w)、夫は小鴎天丼(11,500w)を注文。
スペシャル天丼は立派なアナゴ、エビ2本、しいたけ、かぼちゃ、シシトウ、ノリ、ナスなど。このままでは食べにくいので、天ぷらをフタに移していただく。どれもサクッと揚がっていておいしい。お味噌汁もおいしくてお代わりした。漬物は浄水器横のセルフコーナーで。
小鴎天丼は、アナゴ以外はスペシャル天丼と同じ。
関連記事