2023年08月09日

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

7月中旬、再び福岡へ。前回行って気に入った 「チャイナ梅の花」 を再訪。この日は夏のおすすめランチ(6月~8月・2,600円)を注文した。予約しておいたら個室に案内してくれた。窓から庭が見えていい感じ。落ち着いて食事ができる。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

夏野菜の彩り生春巻き(右)と嶺岡豆腐と生ハムの黒酢ソース掛け。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

冬瓜のスープ。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

ネットのクーポンでつけてもらった海老の豆乳マヨネーズ和え。もともとのコース内容とかぶるけど、海老は好きなので。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

海老とマンゴーの豆乳マヨネーズ和え。器も素敵。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

このあたりで、ふく福豆冨の鍋が火にかけられる。中はまだ完全に液体。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

夏野菜と大根餅の豆鼓蒸し。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

そのうち、ふく福豆冨が固まって食べ頃に。海老とトマトのチリソースあん掛けを添えていただく。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

まきまき酢豚 シークワーサー仕立て。シークワーサーの酸味がすっきり爽やか。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

黒胡麻豆乳冷やし担々麵。ごまの風味とピリ辛がマッチ。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

杏仁豆腐ドラゴンフルーツソース掛け(左)とパインココナツアイス。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

食後のコーヒー(250円)も。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

どれもとてもおいしくて、たくさんの種類を少しずつ食べられるので満足感が大きい。季節に合わせたお花やお軸も楽しみの一つ。前回は兜だった。

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

「チャイナ梅の花」 夏のランチ

チャイナ梅の花 福岡東店 
福岡県福岡市東区八田4-1-1
092-674-3838
https://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/item.php?id=1226



同じカテゴリー(日本)の記事
想夫恋の焼きそば
想夫恋の焼きそば(2025-05-11 09:04)

恒例のかに道楽
恒例のかに道楽(2025-05-09 09:04)

花もものランチ
花もものランチ(2025-03-07 09:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「チャイナ梅の花」 夏のランチ
    コメント(0)