2022年01月12日
人気のクリームパン / ソウル21
翻訳アカデミーの同期たちとおいしいイタリアンを食べたあと、カフェでおしゃべり。そろそろソウル駅に向かわなければとカフェを出たら、クリームパン専門店 「FUHAHA クリームパン」 がすぐ近くにあった。全国的に有名な店だそうで、店内には有名人のものと思われるサインがいっぱい。SBSの 「생활의 달인」 でも紹介されたことがあるそうだ。

クリームパンは、塩、リアルいちご、済州抹茶、ギリシャヨーグルト、甘さ控えめあんこ、抹茶あんこの6種類。値段は1個2,500~2,800w。同期の一人が釜山へのお土産に買ってくれるというので、お言葉に甘えて。


その後、みんなでソウル駅まで見送りに来てくれた。KTXのホームでアンニョン。アカデミーに通っていたときは 「また来週~!」 だったけど、次はいつになるかな。コロナの様子を見ながら、またこうやってときどき会えたらいいなと。
釜山に着いて最寄り駅の東莱(トンネ)駅を出たら、この前日はまだ準備中だったツリーがすっかり完成して点灯していた。

クリームパンは夫といただいた。一番人気という塩は(クリームパンに塩って)どんな感じだろうと思ったけど、これがなかなか合う。クリームの味をきゅっと引き締める感じ。済州抹茶は思った以上に抹茶の味が濃厚で美味。

甘さ控えめあんこは文字どおり甘さ控えめで、クリームパンとあんこも意外に合うなと。ギリシャヨーグルトも爽やかでおいしかった。ごちそうさま。ありがとう!また会おうね!

푸하하크림빵
ソウル市麻浦区東橋洞153-3 (麻浦区楊花路19ギル22-25)
02-333-6003
https://fuhahacreambread.modoo.at/?link=2er416vz
地図 http://naver.me/xbwntRQp
クリームパンは、塩、リアルいちご、済州抹茶、ギリシャヨーグルト、甘さ控えめあんこ、抹茶あんこの6種類。値段は1個2,500~2,800w。同期の一人が釜山へのお土産に買ってくれるというので、お言葉に甘えて。
その後、みんなでソウル駅まで見送りに来てくれた。KTXのホームでアンニョン。アカデミーに通っていたときは 「また来週~!」 だったけど、次はいつになるかな。コロナの様子を見ながら、またこうやってときどき会えたらいいなと。
釜山に着いて最寄り駅の東莱(トンネ)駅を出たら、この前日はまだ準備中だったツリーがすっかり完成して点灯していた。
クリームパンは夫といただいた。一番人気という塩は(クリームパンに塩って)どんな感じだろうと思ったけど、これがなかなか合う。クリームの味をきゅっと引き締める感じ。済州抹茶は思った以上に抹茶の味が濃厚で美味。
甘さ控えめあんこは文字どおり甘さ控えめで、クリームパンとあんこも意外に合うなと。ギリシャヨーグルトも爽やかでおいしかった。ごちそうさま。ありがとう!また会おうね!
푸하하크림빵
ソウル市麻浦区東橋洞153-3 (麻浦区楊花路19ギル22-25)
02-333-6003
https://fuhahacreambread.modoo.at/?link=2er416vz
地図 http://naver.me/xbwntRQp