2025年02月05日

神秘に包まれた大石林山 9

つづき

辺戸岬の雄大な景色を堪能したあと、近くの大石林山(だいせきりんざん)へ向かう。2億5千万年前の石灰岩が雨水などで長い年月をかけて侵食されてできた、日本で唯一の亜熱帯カルスト地形だそう。

オープン5分前の9時25分に到着。

神秘に包まれた大石林山 9

チケット販売開始の9時30分になるのを待つあいだ、大石林山の散策コースについての説明を受ける。コースは 「奇岩・巨石コース」(1,000m/約35分)、「美ら海展望台コース」(900m/約30分)、「ガジュマル・森林コース」(900m/約30分)、「バリアフリーコース」(600m/約20分)の4つある。「奇岩・巨石コース」 「美ら海展望台コース」 「ガジュマル・森林コース」 の順に歩くのをオススメしています、とのこと。

神秘に包まれた大石林山 9

説明のあと入場券(大人1,200円)を買い、散策のスタート地点 「精気小屋」 までシャトルバスで送ってもらう。

* ちなみに、これらの情報は2024年12月24日時点のもの。大石林山は同12月28日に 「ASMUI Spiritual Hikes アスムイハイクス」 にリニューアルされ、チケット代も2,500円(音声ガイド・ラウンジ利用込み)に上がった。以前はオプションだった音声ガイドを必須にし、それを聞きながら散策するという形のようだ。「スピリチュアルハイキング」 により重点を置くことにしたらしい。

数分で精気小屋前に到着。さっそく立派な木がお出迎え。

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

各コースにはそれぞれ黄・赤・緑・青の色が割り振られていて、順路案内板もわかりやすい。

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

私たちは、係員の人のおすすめどおり、まず奇岩・巨石コースを歩くことにした。コースマップを見ながら、黄色の表示板に従って進む。

神秘に包まれた大石林山 9

緑豊かな林の中に奇岩・巨石がゴロゴロ。「大石林山」 の名のとおり、まさに 「大石」 の林だ。2億5千万年前の石灰岩層が隆起したものと思うと、とても神秘的。

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

コースから外れないようにロープを張るなど、しっかり整備されている。土の匂い、緑の匂いに包まれる。空気がおいしい。

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

ところどころに 「自然の芸術シリーズ」 がある。なるほどそう見える、というものも。

神秘に包まれた大石林山 9

神秘に包まれた大石林山 9

つづく



同じカテゴリー(日本)の記事
想夫恋の焼きそば
想夫恋の焼きそば(2025-05-11 09:04)

恒例のかに道楽
恒例のかに道楽(2025-05-09 09:04)

花もものランチ
花もものランチ(2025-03-07 09:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神秘に包まれた大石林山 9
    コメント(0)