2024年10月22日

ピビムパッとトークイベント 4

つづき

邸宅カフェを後にし、ほかの友人たちと合流して早めの昼食をとりにいった。三成駅の地下通路直結のパルナスモール内にある무월식탁(舞月食卓)というお店。ちょっとおしゃれな定食屋さんといった感じ。私は、筏橋(ポルギョ)のハイガイを使ったピビムパッ 「벌교꼬막비빔밥」(13,500w)を注文した。この店を含め、注文はタッチパネルというところが急増している。

ピビムパッとトークイベント 4

ハイガイの剥き身をピリ辛に味付けしたものをご飯に混ぜていただく。美味。青唐辛子のスライスも入っているので、それは避けて食べた。

ピビムパッとトークイベント 4

友人の注文した간장새우덮밥(カンジャンセウ丼・13,500w)。たっぷりの醤油漬けのエビをご飯の上にのせて丼ふうに。

ピビムパッとトークイベント 4

무월식탁(ムウォルシクタク) パルナスモール店
ソウル市江南区三成洞159-8 (江南区テヘラン路521) パルナスモール地下1階 F-16
0507-1352-9280
営業時間:10:30~22:00


地図 https://naver.me/GIqtzrW7

食べ終えたらソウル国際ブックフェアへ。途中通りかかったピョルマダン図書館はこの日も大勢の人でにぎわっていた。

ピビムパッとトークイベント 4

COEXに到着し、ブックフェアの入場リストバンドを引き換えようとしてびっくり。前日も、引き換えカウンターに並ぶ列ができていたがそう長くはなく、5~10分ほどで引き換えられた。だが、この日はどこが最後尾かわからないほどの超長蛇の列。大げさでなく、行けども行けども最後尾にたどり着かず。COEX1階ロビーを埋め尽くさんばかりに行列が伸びていた。

気が遠くなるほどの列だったが、並ぶしかない。ようやくたどり着いた最後尾に友人と並ぶ。12:00~13:30のキム・エランさんとペク・スリンさんのトークイベントを立ち見しようと(予約分は即埋まった)思っていたのだが、どう考えても間に合わない。諦めて、おしゃべりをしながら並ぶこと1時間以上。ようやくリストバンドをゲットし、3階の会場内へ。

お二人のトークイベントが開かれている場所にたどり着いたのは13時15分近く。すでにトークのパートは終わり、質疑応答が始まろうとしていた。ほんのわずかでもお二人の話が聴けたのでよしとする。それにしても、リストバンドの引き換えにあんなに時間がかかるとは。恐るべしソウル国際ブックフェア。次回からは、(特に土日は)朝一でリストバンドと引き換えておくべし。

ピビムパッとトークイベント 4

ピビムパッとトークイベント 4

ピビムパッとトークイベント 4

トークイベント終了後、会場内を少し見て回ったが、土曜日で、かつフェア最終日の前日とあって、前の日よりもさらに混み合っていた。あまりに人が多くて人酔いし、早々に退散した。



同じカテゴリー(海鮮・魚介類・クジラ肉)の記事
いつもの店で魚料理
いつもの店で魚料理(2025-03-09 08:56)

ピリ辛のタラ頬肉
ピリ辛のタラ頬肉(2025-01-28 09:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピビムパッとトークイベント 4
    コメント(0)